ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード(通称:ウォルマートセゾンアメックス)は節約志向の方に人気のクレジットカードです。というのも全国にある西友・LIVIN・サニーでのお買い物が毎日3%OFFになります。育ち盛りの子供がいる家庭は食費が結構かかりますすが、ウォルマートカードを使えば財布の負担も軽減できます。というわけでウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴やメリット・デメリットを検証していきます。
このカードの特徴とデータ
セゾンクレジットカード人気ランキング:ウォルマートセゾンアメックスの特徴

- 年会費:永年無料
- 国際ブランド:AMEX
- ポイント:永久不滅ポイント(1,000円=1P)
- マイル:ANA:0.3%、JAL:0.25%
- 3万円までサイン不用!
- 最短3営業日で発行!
- 西友・リヴィン・サニーで毎日3%OFFになる割引特典つき!
- 西友・リヴィン・サニーで毎月「第1・第3土曜日5%OFF」
- 有効期限なしの永久不滅ポイント
- 海外での利用では永久不滅ポイントが2倍!
- セゾン系のレジャー施設、エンタメなどで優待特典付き
ウォルマートセゾンアメックス節約事例
30代の共働き夫婦と小学生の子供2人の4人家族がカードを使った場合。毎日のお買物にSEIYUでウォルマートカード セゾンを利用して節約するのはもちろん、それ以外にも日々のご利用で下表のように節約できることがわかります。
※食料品・日用雑貨は西友・リヴィン・サニーのご利用で毎日3%OFFお得!
さらに毎月「第1・第3土曜日5%OFF」開催日はウォルマートセゾンアメックスのご利用で5%OFF!加えて、永久不滅ポイントも貯まります!
1ヶ月利用金額 | 1年間利用金額 | 1年間節約金額と もらえるポイント |
|
---|---|---|---|
食料品・日用雑貨 | 4.5万円 | 54万円 | 16,200円 |
電気・ガス・水道など | 3.5万円 | 42万円 | 420ポイント(2,100円相当) |
通信費・携帯料金 | 2万円 | 24万円 | 240ポイント(1,200円相当) |
定期代・ガソリン代 | 2万円 | 24万円 | 240ポイント(1,200円相当) |
固定資産税 | 8万円 | 80ポイント(400円相当) | |
保険 | 4万円 | 48万円 | 480ポイント(2,400円相当) |
学費ローン | 3万円 | 36万円 | 360ポイント(1,800円相当) |
その他(ショッピング) | 2万円 | 24万円 | 240ポイント(1,200円相当) |
小計 | 21万円 | 260万円 |
節約金額16,200円+もらえるポイント2,060ポイント(10,300円相当)
年間26,500円の節約になります!
レジャー料金も優待割引で節約できますよ

セゾンカード 優待 のある人気のお店
下記の水族館、カラオケ、レストラン、レンタカー、旅行、スパ、ホテル、ショッピングセンター、美容院、温泉などで、ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードで支払いしたり、提示するだけで特別料金で利用できたり、優待特典を受けることができます。
- ドミノ・ピザ
- ピザーラ
- Cafeレストラン ガスト
- Oisix(おいしっくす)
- カラオケ館
- ジャンボカラオケ広場(全店)
- カレコ・カーシェアリングクラブ
- タイムズカーシェア
- オリックスレンタカー
- タイムズ カー レンタル
- アート引越センター
- サカイ引越センター
- アリさんマークの引越社
- HAIR&MAKE EARTH
- エスクリのウエディング
- 宅配クリーニング リネット
- airCloset(エアークローゼット)
- キッズライン
- サンシャイン水族館
- H.I.S.
- グローバルWiFi
- 靴専科
- Re.Ra.Ku
- Hotels.com
- 極楽湯グループ
- ニッポンレンタカー
- トヨタレンタカー
ETCの利用でもっとお得に!
マイカーにはETCカードは必携ですよね。ウォルマートセゾンアメックスの申込時にEYC発行もしておけば年会費も永年無料で利用できます。
ドライブやショッピング、お仕事に利用する曜日や時間などに応じて割り引きになり、さらにポイントも貯まるので、しっかり節約になります。
海外旅行でも強い
海外に出かけるときもAMEXブランドは安心です。
海外での利用もポイントが2倍
海外でのショッピングやツアーや宿泊予約サイトを利用した支払いも、永久不滅ポイントが通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)貯まります。
アメックスの海外サポートは安心
ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカン・エキスプレス・カードの海外サービスを利用できます。
例えば、トラベルサポートでは海外140余カ国、2200ヶ所以上で旅行をサポートしてくれるサポートサービスがあります。英語や現地での言葉による対応になりますが、観光案内、医療、各種ツアーの案内、予約、レンタカー予約、パスポートの盗難、紛失のサポート、現地通貨の両替などなど、こうしたサービスが利用できることを知っておくだけでも安心して海外を楽しめます。
英語が苦手な方には「セゾン ツアーデスク 海外サポートダイヤル」をおすすめします。
セゾンが提携している「トラベレックス」を利用できるので上記のような観光案内、トラブル解決などど、24時間、日本語でサポートしてくれます。
海外旅行傷害保険が付帯していません
ウォルマートセゾンアメックスには、海外旅行障害保険が付帯していないので、万一に備えて出発前に掛け捨て保険に加入するか、海外旅行傷害保険が自動付帯したクレジットカードを用意しておきましょう。
ウォルマートセゾンアメックス発行基本情報
カード名 | ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
発行会社 | クレディセゾン |
提携会社 | – |
国際ブランド | AMEX(アメックス) |
入会資格 | 18歳以上(学生可・高校生を除く) |
申込み方法 | – |
審査・発行期間 | 即日~3営業日 |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50% |
付与レート | 1,000円で1ポイント(月間利用合計額) |
交換レート | 200ポイントで1,000円相当(Amazonギフト券に交換する場合) |
交換可能ポイント | Tポイント、Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、WALLETポイント、ANA SKY コイン、ベルメゾンポイント、自治体ポイント |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、交換上限なし、交換手数料無料) JALマイル(1ポイント=2.5マイル、交換上限なし、交換手数料無料) |
ショッピング利用可能枠 | 個別設定 |
キャッシング利用可能枠 | 個別設定 |
リボ払い金利 | – |
キャッシング金利 | 12.00%~18.00% |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | ショッピング:10日締め・翌月4日払い、キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
備考 | – |