
- Apple Payに対応しているの使い勝手がいい
- nanacoカードでポイント二重取りも!
- 後払い型なので残高を気にすることはない
サインや事前のチャージのいらない電子マネー。後払いなので、チャージ残高を気にすることなく使えます。QUICAPayマークのあるお店のQUICAPay端末にカードや携帯電話をかざすだけで利用できます。利用代金は、クレジットカードのポイントやマイルなどの特典も受けられます。※クレジットカードに付帯されるものであり電子マネーがついたクレジットカードを持つことが前提となるので、プリペイドのように誰でも使えるわけではありません。

- チャージの手間が省ける
- 支払い時に残高不足の心配がない
- 請求が一括なので支払いがラク
事前チャージは不要で利用代金はクレカの請求と共に後払い。支払いをクレカとまとめて一回でできるので手軽です。基本的にクレカの利用限度額まで利用でき高額な買い物にも対応します。ただ、支払い上限を設けているカードや店舗もあるので注意が必要です。
QUICPayと相性のいいおすすめクレジットカードランキング

- 年会費も初年度無料
- 高還元率のクレジットカード
- 家族カード年会費永年無料!
年会費 | ブランド | 電子マネー |
---|---|---|
永年無料 | ![]() |
![]() |
オリコの最強カード!電子マネーiDとQUICPayもダブル搭載、年会費も永年無料。楽天スーパーポイントやWAONなどへの交換率の高さやショッピング通販をよく利用する人にはオリコモール経由でアマゾン、ヤフーショッピング、ベルメゾンなどオリコカードでお買い物すると、ご利用金額分のポイントがどど~んと2~20倍です!貯まったポイントは、Tポイントなどとリアルタイムで交換可能。また、おサイフケータイが使えないiPhoneユーザーにもオススメしたい。

- 年会費も初年度無料
- 高還元率のクレジットカード
- 39歳以下年会費無料!WEBデザイン限定カードもあり!
年会費 | ブランド | 電子マネー |
---|---|---|
初年度無料 | ![]() |
![]() |
大学生・新社会人の生活や、ショッピングに心強い特典と機能を持つJCB普通カード。飽きのこないシンプルなデザインで、初年度年会費無料です。次年度もご利用合計金額に応じて翌年の年会費が無料になります。実質年会費は無料ということはカードの維持に負担がかかりません。JCBカードは学生カード、女性用アミティカード、分割払い対応のリボ払い専用のEITカード、一般カード、ゴールドカードなど自分にあったカードを選べます。