セゾンとローソン、JALが連携したJMBローソンPontaカードVisa。国際ブランドはカード利用者の世界No1シェアを誇るVISAです。
単純なコンビニカードと違って、全国のローソン店舗でのカード利用100円ごとに2Pontaポイント、1ヶ月のクレジット利用総額200円ごとに1JALマイルがダブルで貯めることができ、貯まったポイントはJALマイルと交換可能です。年会費が永年無料なので、陸マイラーはぜひ持っておいて欲しいクレジットカードです。
このカードの特徴とデータ
セゾンクレジットカード人気ランキング:JMBローソンPontaカードVisaの特徴

- 年会費:永年無料
- 国際ブランド:VISA
- ポイント還元率:0.50%~2.00%
- 貯まるポイント:Pontaポイント
- マイル還元率:JAL:0.25%~1.0%
- ローソンではPontaポイント還元率No.1
- VISAブランドだから世界中で通用します
- オークラ ニッコー ホテルズの上級会員の取得も可能
- PontaポイントとJALマイルを相互交換可能
- リボ払いも選べる
- 即日発行も可能!
ローソンのヘビーユーザーは必携のベストカード
ローソンやナチュラルローソン、ローソンストア100をよく利用するローソンのヘビーユーザーなら、こちらの、JMBローソンPontaカードVisaはある意味必携だと言えます。
何よりお財布を節約してくれるポイントシステムが素晴らしい。
あなたがよく利用するローソンで、100円のおにぎりを買うとポンタポイントの2ポイント貯まります。それにプラスしてJALマイルの0.5%が貯まるまさに裏技でもある最大のメリットはコレです。
貯めたPontaポイントをJALマイルに交換できるのはJMBローソンPontaカードVisaだけなので、自称JALマイラーなら絶対に発行したいカードです。
普段使いでもポイントが貯まる
JMBローソンPontaカードVisaはローソン以外で、全国のVISA加盟店での食事、買物、旅行、公共料金などのお支払いで0.5%のポイントが貯まります
またnanacoのチャージも利用できます。例えばnanacoカードに10,000円チャージしたら50Pontaポイントが貯まります。
簡単・スピーディなお支払い方法「ケータイクレジット」
「ローソンPonta iD」にご登録いただくと、ドコモの「おサイフケータイ(R)」をかざすだけでお支払いが完了します。事前チャージも不要で大変便利です。
※ローソンPontaカードVisaの発行後、セゾンインターネットサービス「Netアンサー」からお申し込みください。
さらに、携帯電話に「ローソンモバイルPonta」を登録すると「ローソンPonta iD」でもPontaポイントを貯められます。
海外でもポイントが貯まる
海外でもローソンPontaカードのクレジット利用で貯まります。VISAブランドなのでAMEXのように利用できる国が制限されることはないので、自分の行きたい海外での利用に不便を感じません。
カード発行基本情報
カード名 | JMBローソンPontaカードVisa |
---|---|
発行会社 | クレディセゾン |
提携会社 | – |
国際ブランド | VISA |
入会資格 | 18歳以上(学生可・高校生を除く) |
申込み方法 | – |
審査・発行期間 | 即日~7営業日 |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~2.00% |
付与レート | 1,000円で5ポイント |
交換レート | 1ポイントで1ポイント相当(Pontaポイントに交換する場合) |
交換可能ポイント | Pontaポイント、dポイント |
交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=0.5マイル) |
ショッピング利用可能枠 | 個別設定 |
キャッシング利用可能枠 | 個別せてい |
リボ払い金利 | – |
キャッシング金利 | 18.00%~ |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | ショッピング:10日締め・翌月4日払い、キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
備考 | – |