ダイナースクラブビジネスカードの世界的ステータスとお得な機能を紹介。
このカードの特徴とデータ
法人用ダイナースクラブカード人気ランキング
会社を経営していると、クレジットカードは、どれでもいいというわけにはいきません。
社内的に社外的にもクレジットカード選びは慎重になりたいもの。
会社の規模に関係なく社長が決済するクレジットカードには、社員や取引先の視線が集中します。
ステータスにふさわしいクレジットカードを持っているか、どうか・・・なんでもないようですが、実は重要です。
ダイナースクラブビジネスカードは、世界中どこに出しても恥ずかしくないステータスと信用を実感していただくことでしょう!
仕事や旅行で世界中どこへ出かけても、ダイナースクラブビジネスカードを使えばポイント大きく貯まり、マイレージの交換できるなど経済的なメリットも計り知れません。
- 利用限度に一律の制限なし!(個別設定)
- 法人格のない個人事業主でも申し込みOK!ステータスも満足度もビジネスカードの最高峰!
- 審査のために登記簿謄本や決算書等の提出なども不要です。
- 接待にも国内の一流ゴルフコースや一流両手の予約も代行してくれる。
- 国内外の空港ラウンジを無料で利用できます
- span class=”red”>ビジネスを成功へ導くサポートも充実しています。
1個人事業主にも入会のチャンス!
ダイナースクラブビジネスカードって聞くと、入会のハードルが高いような気がします。確かに年会費も27,000円(税抜き)・・・それだけで「ゲ~~!」と叫びたくなります(笑)
でもそれも束の間!カードを実際に使ってみると、その年会費のメリットを十分に感じることができます。
1年未満の法人代表でも、ダイナースクラブビジネスカードを所有している人も増えています。業歴の浅い法人格の有無にかかわらずお申し込み可能です。
2書類の提出が不要
それに、審査のために登記簿謄本や決算書等の提出なども不要です。
原則として、お申し込みは年齢27歳以上の法人代表者及び役員の方で、安定した収入のある方ならOKです。
新規入会のキャンペーンを利用することで、ダイナースクラブビジネスカード入会の幅も大きく広がります。
3接待にも実力を存分に発揮!
接待いかんによって、受注に影響することも正直あります。
ゴルフ好きな方なた、一度は名門コースでプレーしたいのものですが、現実には予約は取りにくいもの。
ところが、ダイナースクラブビジネスカードは、国内の名門ゴルフ場をカード会員に変わって予約してくれます。
これだけでも、あなたの株はグ~ンとアップします。
さらに、プレーが終わった後には、高級料亭で反省会を兼ねて、商談。
これくらい豪華に振る舞ってやれるのもダイナースクラブビジネスカードの実力です。企業の業績アップに欠かせない力強いパートナーなのです。
4会計処理もラクラク!
それと小さな企業になると社長一人で経理までみることってあります。
備品購入費、公共料金、接待費等、様ざまな社用経費をビジネスカードでお支払いいただけます。
そして、ダイナースクラブビジネスカードご利用履歴のデータ管理や帳簿付け、青色申告や決算書の作成が簡単にできる「会計ソフトfree2」が利用できます。(2ヶ月分無料サービス付き)
すべての決済をカードにまとめることで、経費処理や利用状況の確認もスムーズになり、ポイントも貯まります。
ダイナースクラブ ビジネスカード入会スペック
年会費 | 27,000円+消費税 |
---|---|
国際ブランド | ![]() |
電子マネー | – |
還元率 | 0.5%~ |
傷害保険 | 付帯 |