セディナカードは、株式会社オーエムシーカード、株式会社セントラルファイナンス、株式会社クオークの3社が合併し、2009年4月1日に三井住友フィナンシャルグループとして、新会社「セディナ」が発足してセディナカードを発行。
元々、クレジットカード業界で実績を出した会社が合併してできたカードなので、カードも広範囲に利用できるし、年会費が永年無料でポイントがどんどん貯まる。
毎月2回のご優待デー(全国のダイエー・グルメシティ・マルエツ等各店対象)と、安心保険がついているので、働く女性や主婦に人気が高いクレジットカードです。
生活に密着したサービスが人気です。
中でも女性に人気なのがハローキティが描かれたキュートなカード。ベーシックな機能を備えた「クラシック」、支払い額や方法を自由に設定できる「Jiyu!da!」、25歳以下限定の「ファースト」があり、それぞれ異なるデザインが用意されています。(下図参照)。
貯めやすく使いやすいポイントプログラムも魅力の一つ。通常は200円=1ポイントのわくわくポイントが貯まるけど、宇佐美のガソリンスタンドでは3倍、ショッピングモール「セディナビ」経由でネット通販を利用すると最大20倍までにアップ!
貯めたポイントは、手数料無料でアマゾンギフト券に交換できる他、ダイエーのハートポイントやドコモポイントなどの各種ポイントも移行できます。
さらにパックツアーや割引や海外・国内旅行のプレゼントなどわくわくするトラベル特典も満載の他、いざというときに頼りになるのが、ネットセキュリティサービス。
インターネットショッピングなどで不正利用され、身に覚えがない請求が届いた場合に、損害額の全部または一部を補償してくれるサービスが自動付帯しているから、安心してネットショッピングが楽しめます。
ライフスタイに合わせて3種類から選べる!
ハローキティといつも一緒♪
セディナカードはハローキティのカードフェイスの他に毎月2回のご優待デーと安心の保険がついたスタンダードカードor18歳~25歳限定クレジットカードが選べます。CDトラベルでは海外・国内旅行のパッケージツアーが最大5%割引になる特典や毎月のご利用額に応じたキャンペーンも充実。
どのカードにもお買い物や海外や国内旅行の傷害保険が利用付帯最高2000万円。

セディナカード基本スペック
年会費 | 永年無料 |
発行スピード | 最短3日 |
電子マネー | ![]() |
還元率 | 0.5%~ |
傷害保険 | 付帯 |
カード利用の支払いは翌月27日
セディナカードのもうひとつのメリットは、カード支払いが一回払いなら手数料なしで、最長58日後のお支払いが可能。
また、高額商品の購入に便利でお得なリボ払いも利用できる。