このカードの特徴とデータ
JCBカード人気ランキング:ANA JCB法人カード利用メリット
ANA JCB法人カードは、飛行機を利用してマイルを貯める時におすすめの法人カードです。
入会・継続で2,000マイルがプレゼントされ、ANAグループ便に搭乗するたびに、通常のフライトマイルに加えボーナスマイルも貯めることができるので、効率良くマイルを貯めることができます。
ショッピングで貯めたポイントをマイルに移行して飛行機に乗りたい人は注意
ANA JCB法人カードは、ショッピングで貯めたポイントをマイルに交換することができません。
ANA JCB法人カードでマイルを貯めることができるのは以下の3つの時だけです。
- 飛行機に乗った時(フライトマイル+ボーナススマイル)
- ANAカードマイルプラス特約店・対象商品でANAカードで支払った時、100円または200円で1マイル貯まる(一般カード、ワイドカードは対象外)
- 飛行機のチケットを買い、ANA JCB法人カードで支払った時
マイルが効率良く貯まる以外に、海外旅行傷害保険、ショッピングガード保険、空港ラウンジサービスなどもあるので、出張で飛行機を利用する人におすすめです。
ANA JCB法人カード ワイドゴールドカード | |
カードデザイン | ![]() |
年会費 | 19,000円+税 |
追加カード | 4,000円+税/枚 |
ETC発行枚数 | 発行枚数に制限なし |
ETCカード年会費 | 年会費無料 |
利用限度額 | 50万~250万円 |
国際ブランド | ![]() |
ANA JCB法人カード 一般カード | ANA JCB法人カード ワイドカード | |
カードデザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 2,250円+税 初年度無料 | 11,750円+税 |
追加カード年会費 | 750円+税 | 750円+税 |
ETC発行枚数 | 発行枚数に制限なし | |
ETC年会費 | 年会費無料 | |
利用限度額 | 原則30万円~100万円 | 原則30万円~100万円 |
国際ブランド | ![]() |
マイルと同時にOkiDokiポイントも貯まる
ANA JCB法人カードはマイルが貯まると同時に「JCBのカード」でもあるので、JCBのポイントプログラムであるOkiDokiも貯めることができます。
OkiDokiは、楽天やアマゾンなどのインターネットショッピングで有名なオンラインショップが参加するポイント優待サイトです。
1,000円のカード利用ごとに1ポイント貯まり、200ポイントからいろいろな商品と交換することができます。
マイルだけではなくこういったお得なポイントも貯めることができるのが、ANA JCB法人カードの魅力の一つだと言えます。
ただし、貯めたOkiDokiポイントはマイルに変えることはできませんので注意してください。
特にショッピングでマイルを貯めてタダで飛行機に乗りたいという方には少々不向きなカードだと言えますね。
一般カードとワイドカードの違い
ANA JCB法人カードには一般カードとワイドカードがあります。
この2つは主にマイルの貯まり方が違います。
例えばANA JCB法人カードに入会した際にマイルがプレゼントされるのですが、一般カードは1,000マイル、ワイドカードは2,000マイルプレゼントされます。
さらにANAグループ便に搭乗するたびに通常のフライトマイルに加え、「区間×クラス・運賃倍率ごと」の割り増しボーナスマイルをプレゼントされるのですが、一般カードは区間基本マイレージ+10%、ワイドカードは区間基本マイレージ+25%とワイドカードの方がマイルを貯めやすくなっています。
年会費はワイドカードの方が高いですが、出張などで飛行機をよく利用される場合はマイルもすぐに貯まりお得なのでワイドカードの方がおすすめです。
ANA JCB法人カード ワイドゴールドカード | ANA JCB法人カード 一般カード | ANA JCB法人カード ワイドカード | |
カードデザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
年会費 | 19,000円+税 | 2,250円+税 初年度無料 | 11,750円+税 |
追加カード年会費 | 4,000円+税/枚 | 750円+税 | 750円+税 |
ETC発行枚数 | 発行枚数に制限なし | ||
ETC年会費 | 年会費無料 | ||
利用限度額 | 50万~250万円 | 原則30万円~100万円 | 原則30万円~100万円 |
国際ブランド | ![]() |
||
入会・継続ボーナス | 2,000マイル | 1,000マイル | 2,000マイル |
区間基本マイレージ | +25% | +10% | +25% |
海外旅行保険 | 最高1億円(一部利用付帯) | 最高1,000万円(自動付帯) | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内航空保険 | 最高5,000万円(自動付帯) | 最高1,000万円(自動付帯) | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内旅行保険 | 最高5,000万円(利用付帯) | – | |
ショッピング保険 | 最高300万円(国内・国外) | – | |
空港ラウンジ | ○ | – |