年会費が少し高くてもよいからANAマイルが早く貯まるクレジットカードをお探しの方におすすしたいのがANAアメリカン・エキスプレス・カード。
こちらのカードはANAのい航空券を購入するだけでなく、国内でもコーヒー一杯から、日用品、雑貨など日常の生活において幅広く利用できます。
1円=1ポイントが貯まって、貯まったポイントには実質有効期限がないため目的に応じて計画的に貯められるメリットがあります。
貯まったマイルやANAマイルやアメリカンエキスプレスカードが用意しているサービスや素敵な商品とも交換できます。
このカードの特徴とデータ
ANAアメリカン・エキスプレス・カード入会申込み
年会費は本人7.000円+税、家族会員2.500円+税ですが、月間換算でも家族カードと合わせても1,000円以下です。
今から紹介する特典を比較すれば非常にコスパがよいクレジットカードと思います。
★☆★期間限定!入会キャンペーン中!★☆★
ご入会と3ヵ月間のご利用で合計30,000マイル相当獲得可能!
※詳しくはこちら公式サイトをご覧ください。
おすすめポイントの一例
- 入会後初めての搭乗でマイルをプレゼント中!
- 日常生活でもマイルが効率的に貯まる
- マイルがたまりやすい!100円=1ポイント=1マイルの高還元率!
- ANA提携航空会社便のご利用でマイルが貯まる
- 海外旅行を安心に快適に楽しめるサービスと旅行傷害保険も付帯
日々の生活の中で、マイルが効率よく貯まる
マイルを貯めて無料で海外旅行、国内旅行を楽しもうという人多いはず。そんな人にとって、効率よく貯まって、貯めたポイントの有効期限がないクレジットカードを選びたいもの。
カードの年会費が無料でもマイル交換率が悪かったり、有効期限があったりします。ANAアメックスカードは、そういうカードと比べても差は歴然です。
メンバーシップ・リワードの登録でポイントは無期限に
コンビニ、スーパー、公共料金など日常生活の中で利用された支払いに対して1円=1ポイント貯まります。
このカードの特徴であるメンバーシップリワードの「ポイント移行コース」(参加費6,000円+消費税/年間・自動更新)に登録すれば、有効期限を気にせずポイントを大きく貯めて、お好きな時にマイルに移行すれば、無駄なく特典航空券などに交換できます。貯まったポイントはマイル交換やカード年会費の支払いにも充当できます。
楽しい旅行をより快適にするサービス
全国各空港にある「ANA FESTA」(全日空商事空港ショップ)にてカードをご呈示いただくと、1,000円(税込)以上のお買物(1店舗1回の精算)が10%オフとなります。
また機内販売では機内だけの限定アイテムがたくさんあります。
それらのアイテムも購入の際に、カードをご利用いただくと10%オフ*、さらに、ANAグループカードご利用ポイント1.5倍や機内販売マイル、ANAカードマイルプラスも対象となります。
空港ラウンジでは同伴者1名を含め無料
ANAが提携する国内の主要空港で、出発時間の待ち時間、帰国後の休憩に空港ラウンジでは、ゆっくり過ごせます。
海外は、ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧・ホノルル国際空港)/韓国 仁川国際空港が対象です。
手荷物無料宅配サービス
海外から帰国後に、空港からの重たい手荷物1個までを自宅まで宅配してくれるので助かります。
安心のセキュリティと国内外傷害保険が付帯
ANAカードで旅行代金などを利用すると海外で最高3,000万円(会員のご家族様には最高1,000万円)の海外旅行傷害保険が自動的に付帯されます。
また、国内外旅行においてカード利用による商品の盗難や破損にも購入日から90日間、1名様年間最高200万円まで補償してくれます。
さらにインターネットショッピングによるカードを不正利用されたときに生じる損害も補償してくれます。
アメックスカードは国内では使えないは死語!?
JCBカードとの提携後、日本においても提携店を拡大して今やクレジットカード国内提携店数ではアメックスが最大数となっています。
以前は提携店がアメックスに支払う取引手数料が他のカード会社より高いということで、取扱を敬遠されていましたが、これを抜本的に見直して、今では実店舗だけでなく、オンラインショップとの取り扱いも普及。今では、アメックスカードは国内では使えないは死語になっています。
★☆★期間限定!入会キャンペーン中!★☆★
ご入会と3ヵ月間のご利用で合計30,000マイル相当獲得可能!
※詳しくはこちら公式サイトをご覧ください。