ファミリーマートはジャパンネット銀行で組み、キャッシュカードやデビット機能を追加した「ファミマTカード」を発行しています。カード1枚で共通ポイント「Tポイント」が貯まってJALマイルの交換利用やデビット決済などが可能となります。従来のファミマTカードに付いているポイントや電子マネー機能のほかに、ジャパンネット銀行のVISAデビットやキャッシュカード機能が付きます。カードを利用すれば通常のポイント付与のほか、デビット決済時は200円ごとに1ポイント追加で得られます。
お得度が高い「ファミマTカード」
最大の魅力はファミリーマートはじめ、TSUTAYAなど多くの店舗で使える共通ポイントの「Tポイント」が貯まること。JR東日本Suica(スイカ)へチャージできるにも魅力です。
そして、ヤフーポイントと統合してますます利用度もアップ!
ファミマで買い物をする時このクレジットカードで決済すると200円=1Pプラス200円=1P(クレジットポイント)が付与され、公共料金の支払いでもTポイントが付くのでポイントが一気に増え、これはうれしいですよ。
また、店頭の「今お得」ラベルがついた商品は、ファミマTカードを提示すると特典価格で購入できます。
毎週火・土曜日はショッピングポイントが2倍になるのでまとめ買いはこの日にします。
貯めたポイントは1P=1円で使えます。
おすすめはJCBブランドのファミマカード
ファミリーマートやJCB加盟店で利用時にTポイントが貯まります。ファミマでの1ヶ月の買い物金額の合計に応じ、翌月のポイントのレートが上がる」「ファミランク」。5000円~1万4999円でポイント2倍、それ以上なら3倍。また、JCBブランドならJCB加盟店でTポイントも貯まって、店頭で現金に使えるから便利NTTドコモのおさいふケータイでも使えるから便利OkiDokiポイントも貯まって、貯まったポイントは素敵な商品とも交換できる。
対象 | 18歳以上(高校生不可)で安定継続収入のある方 | ||
---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | ||
ポイント | Tポイント | 発行まで | 1週間 |
カードブランド | JCB | キャッシング枠 | 最高150万円 |